商品説明
カラマンダリンは、甘味と酸味がどちらもしっかりある、ひとことでいえば「濃い味のみかん」です。
温州みかんの「L玉」くらいの大きさで、手で剥きやすく、中袋も柔らかくてそのまま食べられます。
(タネがあります。)
皮が肌荒れしやすい品種で、今回入荷しているカラマンダリンも、ザラザラして傷があるものが多いです。贈答用みかんをお探しの方には不向きですので、ご注意ください。
ただ、味は格別です!
4月から5月にかけて、酸味が少し抜けた頃に召し上がるのが一番おいしく、まさに「今が食べ頃!」のみかんです。
ドライブのお供や、スポーツや農作業のあとの、水分・クエン酸・ビタミン補給にピッタリ。
味が濃いので、お料理やスイーツの材料にもオススメです。
あまり知られていませんが、昭和30年に日本に入ってきており、栽培の歴史は長いです。
古くて新しくて、懐かしい味の「カラマンダリン」。
瀬戸内海の「柑橘の島」大崎上島町産です。
商品仕様
先行入荷分が早々に完売! 再入荷決定しました!(5月8日)
Sサイズ完売しました。(5月12日)
入荷分完売しました。ありがとうございます!(5月26日)
内容量 1kg
(S)14~15個、(M)8~10個、(L)6~8個
栽培地 広島県大崎上島町
栽培者 合同会社141Lemon 石井克典
(※)農薬不使用ではありません。