自然薯(1本もの)800~900g

価格: ¥4,000 (税込)
[ポイント還元 40ポイント~]
数量:

返品について確認する

twitter

商品説明

広島県庄原市産の自然薯です。

自然薯は、古来より滋養強壮によいとされ、「山菜の王者」「山のうなぎ」等と評されます。

ねばりが強いので、すりおろして出汁でのばし、「とろろ」にして、ごはんや蕎麦にかけると絶品です。
すりおろすときは、きれいに泥を落とし、皮ごとすりおろしてください。

新鮮な自然薯は、短冊に切ってそのまま、わさび醤油で刺身として食べられます。
堀たてを出荷していただく農吉の自然薯は、刺身として召し上がっていただくのもおすすめです。

長さ90cm以上の本品は、希少な「1本もの」の自然薯です。冬のご贈答用にも最適です。

商品仕様

2023年度 自然薯の販売を開始します!
今年も自然薯のシーズンを迎え、当サイトでも販売させていただける運びとなりました。
今シーズンは、11月10日(金)から12月8日(金)まで、毎週金曜日が発送可能日となります。
数量に限りがございますので、ご贈答用など、ご利用がお決まりでしたらお早めにご注文をいただければ幸いです。

なお、本商品につきましては、送料は全国一律800円となります。

内容量:800~900g(約90cm×1本)
生産地:広島県庄原市
生産者:敷信自然薯同好会

※毎年、シーズンになると、風物詩としてテレビで取り上げられる、庄原でも有名な自然薯生産団体の皆さんです。

※商品に同封されているパンフレットで、いろいろな食べ方やレシピが紹介されています。

■昔から伝わっている食べ方

・すっかけとろろ
・田舎風とろろ汁
・自然薯まんじゅう
・自然薯の酢の物

■一品料理

・自然薯入りのっぺい煮
・自然薯入り雲龍豆腐
・自然薯大福
・揚げとろろ変わり天ぷら
・自然薯のきんとん と 自然薯ようかん
・自然薯入り豆腐さつま揚げ
・自然薯の山かけ

お客様の声

配信ご希望の方は、メールアドレスを入力し登録ボタンを押してください。(週1回配信/無料)

変更・解除・お知らせはこちら

営業日カレンダー
  • 今日
  • チーズ工房店舗営業日
  • 臨時休業


定休日のメールの返信・発送作業は翌営業日に順次対応させていただきます。 ご注文は毎日受け付けております。

ページトップへ