
チーズ製造と一緒に作るホエイ(乳清)を煮込んで作ります。
ほんの少しの酸味とミルクのフレッシュな味のバランスが良いチーズです。
ジャムをつければデザートに、ワサビ醤油をつければ和食の一品に早変わり。
ケースから出してそのままお皿に盛りつければ今夜の一品料理に早変わり。
リコッタパンケーキや白和え風などレシピいろいろ!JAPAN CHEESE AWARD’14 銀賞受賞
【内容量】100g 【材料】生乳、乳清、リンゴ酢
【消費期限】製造日から8日 ※木曜日製造、金曜日発送

広島県の北、庄原の西に位置するところに、七塚原というところがあります。
その草原に立つと、ポプラ並木や牛の飼料を保存するサイロが見えます。
吹き抜ける風に心が和みます。
どこかで見たような風景です。
北海道です。
この七塚原は、明治時代日本で初めてヨーロッパより牛を輸入し、
品種改良した牛を北海道に送り、酪農発展のもとを作った場所なのだそうです。
中国地方のへその位置にある庄原がそのような役割を担っていたことが、
若者の心に何かを残してきました。
そしてその若者が、今、チーズ作りを始めます。
北海道に行き、日本のチーズ工房の中ではとくに名高いところで研修をしてきました。
今、先輩方の素晴らしいチーズを思い浮かべながら
庄原オリジナルを作っていきます。
丁寧にていねいに、大切にたいせつに
一つひとつに心を込めて。

工房にてチーズの販売も行っております。
チーズ工房
乳ぃーずの物語。
(ちぃーずのものがたり)
〒727-0016 広島県庄原市一木町533-4
【営業日】金・土・日・祝 ※年末年始、GW等除く
【営業時間】11:00~17:00
【お問い合せ先】TEL&FAX 0824-72-2062